通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

図書館サポーター

今までの図書館サポーターの活動軌跡です。

選書本を展示しました!(2025.2.3)

日本語

選書本を展示しました!(2025.2.3)

9月に行った選書ツアーで選んだ本を展示しました!
春期特別貸出中の今、ゆっくり本を読むチャンス。
サポーターが一冊一冊、悩みながら選んだ本を読んでみませんか?
学生が作成したPOPも見どころの一つです! 
  【展示場所】一階階段付近
  【展示期間】2月上旬~5月上旬
みなさんの来館をお待ちしています!

図書館サポーターによる勧誘(後期)行いました!(2024/11/24-29)

日本語

図書館サポーターによる勧誘(後期)行いました!(2024/11/24-29)

授業の最初にお時間をいただき、図書館サポーターによる勧誘を行いました!

前期の活動で作成したポスターや本のPOP・しおりなどを紹介しながら、活動の様子を魅力的に伝えてくれました👏
前回の勧誘からパワーアップした内容に興味を持ってくれた学生もいるはず!?
少しでもやってみたいと思った方、ぜひ一緒に活動をしてみましょう😊

図書館サポーターは随時募集しています!
皆さんの参加をお待ちしています。

【サポーター展示】ホラー作品を読んで本当のハロウィンを知ろう

日本語

図書館サポーターが企画したサポーター展示『ホラー作品を読んで本当のハロウィンを知ろう』を開催中🎃

ハロウィンは、日本では「コスプレでお祭り」というイメージが強いと思うが、ハロウィンの歴史や背景を見ると『霊』が切り離せない。  
この機会に本当のハロウィンを、みなさんへ・・・!

サポーターが作成した、気になって読みたくなるPOPも要チェック✨

展示場所:1F階段下展示コーナー  
展示期間:11月末まで

学園祭で展示&モリダイフクのしおり作成を行いました🔖(2024/10/12-13)

日本語

学園祭で展示&モリダイフクのしおり作成を行いました🔖(2024/10/12-13)

今年の学園祭では、図書館サポーターが”ハロウィン”をテーマにした展示と
モリダイフク総選挙で配布するオリジナルしおりの作成を行いました!

学園祭の2日間は、サポーターも図書館をお手伝い!
どちらのコーナーも多くの方に見ていただけました。
特にオリジナルしおりが好評で、1日目で配布分がなくなってしまうデザインも……。

オリジナルしおりは、”モリダイフク総選挙”期間(10月末まで)配布予定、展示は11月末まで行う予定です。

展示では、サポーター作成のPOPと一緒に、幽霊からヒトコワまでサポーターオススメの本を展示しています📚
ご来館の際にぜひご確認ください!

図書館サポーターSNS運用ポリシー

日本語

盛岡大学図書館サポーター

公式ソーシャルネットワーキングサービス管理・運用ガイドライン

 

1. 趣旨

盛岡大学図書館サポーター(以下、図書館サポーターアカウントによる情報の配信を行なう際の方針を以下のとおりとします。なお、メディアの特性上、状況等にあわせて随時見直しを行います。

2. 運用目的

選書ツアーに行きました!(2024/09/11)

日本語

選書ツアーに行きました!(2024/09/11)

毎年恒例!サポーターによる選書ツアーを開催しました!
今回はサポーター2名が参加してくれました。

大学図書館に置いてほしい本!といっても、予算や当館の選書方針などなど、考えることはいっぱい!
「純粋に読みたい本」「研究に使える本」「レポートに使える本」「みんなに読んでほしい本」など
ひとりひとり、じっくりと考えて選書を行いました📚

図書館サポーターによる勧誘を行いました!(2024/06/10)

日本語

図書館サポーターによる勧誘を行いました!(2024/06/10)

小原先生の授業にてお時間をいただき、図書館サポーターによる勧誘を行いました!

「そもそもサポーターとは」「活動内容は」「どのような人を募集しているか」等々の分かりやすい説明に加え
サポーター作成のポスターや図書館公式キャラクター ”モリダイフク”を活用するなどなど、工夫がいっぱいでした👏

図書館サポーターは学部・学年問いません、専攻課程も関係ありません!
興味のある方、ぜひ一緒に活動をしてみましょう!皆さんの参加をお待ちしています。