2023.05-06『母の日父の日えほん』
5月14日の母の日、6月18日の父の日にちなみ、
「お母さん」「お父さん」をテーマとした絵本を集めました。
紹介した絵本は贈り物としてもおすすめですので、
気に入った方は書店で購入してみてはいかがでしょうか。
この機会になかなか伝えられない感謝や想いを伝えてみませんか。
絵本展示リスト:https://library.morioka-u.ac.jp/drupal/sites/default/files/2023.5-6_0.x…
過去にした展示
5月14日の母の日、6月18日の父の日にちなみ、
「お母さん」「お父さん」をテーマとした絵本を集めました。
紹介した絵本は贈り物としてもおすすめですので、
気に入った方は書店で購入してみてはいかがでしょうか。
この機会になかなか伝えられない感謝や想いを伝えてみませんか。
絵本展示リスト:https://library.morioka-u.ac.jp/drupal/sites/default/files/2023.5-6_0.x…
春は穏やかな日差しに心が浮き立つ季節ですね。
絵本コーナーでは、いつも私たちを明るく照らしてくれる「おひさま」と、
おひさまに向かって元気に咲き誇る「たんぽぽ」をテーマとしたお話を紹介しています。
絵本の世界の春の訪れを感じてみませんか。
絵本展示リスト:https://library.morioka-u.ac.jp/drupal/sites/default/files/2023.3-4.xls
☆お宝満載、書庫の本☆
みなさん、盛岡大学図書館で本を探すときは2階ばかり見ていませんか?
学生ホールの裏手にある閉架書庫。実は、ここにもたくさん素敵な本があるんです。
そこで今回は、書庫内にどんな資料が収められているのか20冊をピックアップしてご紹介!
他にも書庫内資料で気になるものがあればお持ちしますので、カウンターにご相談ください。
春期特別貸出中ですので、たくさん借りて読んでみてくださいね。
また、春休みのお供として貸出処理不要・どこからでも閲覧可能な電子書籍もぜひご利用ください。
今年も100冊以上受け入れましたので、じっくり選んでみてくださいね♪
展示期間:1月末~3月末まで
展示場所:1階雑誌コーナー上
動物も植物も長い眠りにつく冬の季節。
優しく降り積もり、ときに荒々しく吹きすさぶ雪は、
美しい雪の結晶や、不思議で神秘的な風景を見せてくれますよね。
そんな「雪」や「氷」にまつわるお話を集めてみました。
暖かい部屋でじっくり楽しんではいかがですか。
絵本展示リスト:https://library.morioka-u.ac.jp/drupal/sites/default/files/2022.12-2023…
11/12(土)に岩手県立図書館(アイーナ4F)で行われた、盛岡大学図書館主催の「全国大学ビブリオバトル2022東北地区予選会」にてバトラーが激推ししていた本を集めました。
様々なジャンルの本たちに込められた熱き想い、ぜひ読んで確かめてください。
展示期間:1月末まで
展示場所:1F階段脇(卒論応援展示下)
秋といえば、食欲、行楽、スポーツの秋など、さまざまな表現をされる季節ですね。
絵本コーナーでは読書の秋、芸術の秋にちなみ、「絵画」や「美術館」を舞台にしたお話や、
緻密に美しく描かれた文字のない絵本、だまし絵などのトリックアート絵本を展示しています。
今年の秋は、絵本や身近なものから「アートな世界」に触れてみませんか。
絵本展示リスト:https://library.morioka-u.ac.jp/drupal/sites/default/files/2022.9-11.xls
暑さも落ち着き、風の冷たさが気になってくる季節になりました。秋です。
秋といえば、みなさん何を思い浮かべますか?スポーツ?読書?それとも芸術?
図書館では、その全てからピックアップした秋の欲張り展示を展開中です!
夏休み中に受け入れたばかりの新着小説を含む11冊をご紹介。
今後のレポートのためにも、今から活字を読むことに慣れておきませんか?
電子書籍はどこからでもスマートフォンで閲覧可能ですので、後期の空きコマのお供にぜひご利用ください!
展示場所:雑誌コーナー上
展示期間:9月末~11月末まで
あと3,4か月で卒論の提出日ですね。
図書館では、卒論を頑張る学生さんを応援するため「論文作成」をテーマにした展示を展開中です。
どこにいても閲覧可能な電子書籍もぜひご利用ください。
ちなみに、当館では盛大生のレポート・論文作成のために「図書館指南書」という冊子を発行しています。
文献情報の引用の仕方や、学科別にどんな本を読んだら良いかが書かれており、論文執筆の心強い味方となっています。
冊子体が欲しい方には差し上げますので、カウンターにお声がけください。
また、図書館ウェブサイトの「利用案内」内にも全文公開していますので、そちらも併せてご利用ください。
その他、文献の取寄せや情報検索の仕方など、分からないことはぜひ図書館職員へご相談ください。
印刷時や締め切り直前はハプニングがつきもの。余裕をもって提出できるよう応援しています。
展示期間:2022年9月末~2023年1月末まで
展示場所:1階階段脇