朝日新聞記事検索データベース「聞蔵Ⅱビジュアル」のオプションコンテンツについて、トライアルを実施します。
契約済みの基本コンテンツに加えて、全てのオプションコンテンツを2021年1月31日まで利用できます。
この機会にぜひご活用ください。
■ トライアル実施期間:2020年12月1日~2021年1月31日
■ サービス概要(全オプションコンテンツ付き)
・朝日新聞縮刷版(明治・大正、昭和戦前)
・人物データベース
・歴史写真アーカイブ
主に満州事変前後から敗戦までの写真約1万枚を収録
・アサヒグラフ
約2000冊をカラーでデジタル収録した、雑誌データベース
・英文ニュースデータベース
・朝日新聞縮刷版 全国の地域面
全国47都府県の地域面の紙面イメージ(PDF)を収録
岩手県は1932年8月~1999年12月を収録
■ アクセス数について
学内ネットワークからの利用 → 契約アクセス数:1
学外ネットワークからの利用 → 臨時IDアクセス数:1(2021年3月31日まで)
(※認証ID・パスワード必須)
1 対象
本学学生
2 貸出冊数
通常貸出(図書館カウンター)10冊
※郵送貸出にも対応いたします。詳細は以下をご参照ください。
(※webサイト図書資料の郵送による貸出 | https://library.morioka-u.ac.jp/drupal/yusou)
3 実施期間及び返却期限
令和2年11月30日(月)~12月25日(金) → 1月12日(火)
明日、令和2年11月20日(金)の閉館時間を16:30までとします。
開館時間は通常通り9:00となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
当館では図書館情報管理システムの機能調整を行うため、下記制限期間は貸出全般、図書館ウエブ
サイトの閲覧、蔵書検索等ができなくなります。以上のサービスのご利用を希望される方は、当期間
を避け事前あるいは事後にお使いいただくようよろしくお願いいたします。
なお、制限期間内でも館内の閲覧は通常通り可能です。予め蔵書検索し請求記号をお調べいただい
たうえで、ご来館ください。
学生、教職員の皆様方におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお
願い申し上げます。
記
1 制限期間
令和2年11月25日(水)9:30~12:00
※作業状況により時間が変更となることがありますので、予めご了承ください。
2 制限期間中に利用可能なサービス
(1)館内閲覧(貸し出しはできません。)
(2)閲覧席及び学習室の利用
(3)貸出用パソコンの利用
(4)情報検索コーナーの利用
(5)印刷用パソコンの利用
JAIRO Cloud のバージョンアップにともない本学機関リポジトリが令和3年2月2日(火)午前から2月3日(水)まで
利用できません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
盛岡大学図書館では学術研究における利便性の向上を目的として、無線LANを設置しております。
ご利用の際は使用するパソコンを持参のうえ、カウンターまでお申し出ください。
・利用対象者
本学情報システムセンターから、ユーザーID・パスワードが付与されている者
・利用期間
本学情報システムセンターから、ユーザーID・パスワードが付与されている間
・利用条件
OS、ウイルス対策ソフトが最新の状態に保たれていること
・無線LAN仕様
接続方式:WPA2-エンタープライズ
無線規格:IEEE802.11 a/n/ac/ax
周波数:5GHz
自宅等学外からアクセス可能となるID、パスワードを発行します。希望される方はメールで申請してください。
件名を「ebook認証ID、パスワード発行申請」とし、本文部分に学籍番号、氏名を明記して図書館メールアドレス(kasidasi@morioka-u.ac.jp)までお送りください。認証ID、パスワードは令和3年3月末日まで有効です。
すでにID・パスワードの発行を受けた方につきましても、3月末日までご利用いただけます。
※臨時IDのほかに学内ネットワークからMaruzen eBook Libraryへアクセスし、個人アカウントを作成することでも
学外アクセスが可能となります。
詳細は、https://elib.maruzen.co.jp/app/eguide/information06.html#id002 をご参照ください。
盛岡大学図書館で所蔵する定期刊行物(雑誌、紀要等)を中心とした資料の複写を受け付けます。
複写した資料はご自宅へ郵送します。
【対象】本学学生
【費用】実費利用者負担(前払い制) 複写料:モノクロ1枚10円 /カラー1枚50円
※指定がない場合はすべてモノクロ複写となります。
カラーページが含まれる場合にカラーでの複写を希望される場合はその旨お書き添えください。
※複写料、送料を分け小額切手でご用意いただき郵送にて図書館までお送りください。
納入確認後資料を発送します。
【申込方法】下記の内容でメールを作成し、盛岡大学図書館貸出係宛に送信してください。
件名:文献複写申込
本文:申込年月日、氏名、学籍番号、送付先郵便番号および住所、資料タイトル(雑誌名または書名)、
巻号(雑誌)、発行年月、ページ(複写範囲)、論題(論文タイトルまたは記事タイトル)
宛先:盛岡大学図書館貸出係(kasidasi[@]morioka-u.ac.jp)
ジャパンナレッジ期間限定無償アクセスアップ
令和2年11月9日(月)~11月16日(月)(9:00 ~ 19:00)までの期間限定で、
同時に50アクセスまで利用可能となりました。
ただし、11月9日(月)、16日(月)(16:10 ~ 17:40)を除きます。