盛岡大学図書館の9月23日(水)からの開館体制を次のとおりとします。
なお、状況に応じてサービス内容を変更する場合がございますので予めご了承ください。
【開館時間について】
9月23日(水)以降は9:00~19:00とします。
(注:土曜日は原則臨時休館、日曜日・祝日は休館とします。)
【感染対策について】
入館前の体温測定(図書館入口にサーモカメラがあります。)、入館の際の手指消毒、マスク着用のご協力をお願いいたします。
【入館手続きについて】
<学内の皆さま>
入館の際は必ず専用利用申請PCから入館手続きをお願いいたします。
<一般のご利用の皆さま>
入館の際は来館者受付票のご記入をお願いいたします。
(いただいた情報は個人情報保護の対象として管理いたします。)
ご利用時間は1時間を目途といたします。ご協力をお願いいたします。
【閲覧席の利用について】
・利用者間のスペースを十分に確保するため座席数を減らしております。
・利用の際は必ず利用申請を行ってください。申請は座席QRコードから行えます。
※QRコードの利用が難しい方はカウンターへお申し出ください。
※一般の方のご利用は来館者受付票にて申請をお願いいたします。
・座席の位置は移動させないようお願いいたします。
・利用後は、設置しているアルコール消毒液をティッシュにとり、各自で自分の
使用した机イスを拭いてください。
【ラーニング・コモンズスペース】
・資料の閲覧スペースとしてご利用ください。
※グループ学習、会話を伴う利用はできません。
【学習室】
・座席の利用数を制限しております。
・利用の際は必ず利用申請を行ってください。申請は座席QRコードから行えます。
※QRコードの利用が難しい方はカウンターへお申し出ください。
・座席の移動はご遠慮ください。
・利用後は、設置しているアルコール消毒液をティッシュにとり、各自で自分の使用した机イスを拭いてください。
※グループ学習、会話を伴う利用はできません。
【学生ホール】
・座席数を大幅に減らしております。
・利用者間のスペースを十分確保するため座席を移動させないようにお願いします。
・譲り合いにご協力いただき、長時間の利用はご遠慮ください。
ご不便をおかけいたしますがご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
利用の改善に関わるご意見、ご提案等がありましたらカウンターにて承ります。
ご遠慮なくお伝えください。