令和7年度 和雑誌一覧(児童書コーナー)
| No | 雑誌名 | 出版社名 | 刊行頻度 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | かがくのとも | 福音館書店 | 月刊 | 貸出可 |
| 2 | こどものとも012 | 福音館書店 | 月刊 | 貸出可 |
| 3 | こどものとも 年少版 | 福音館書店 | 月刊 | 貸出可 |
| 4 | こどものとも 年中向 | 福音館書店 | 月刊 | 貸出可 |
| 5 | こどものとも | 福音館書店 | 月刊 | 貸出可 |
| 6 | サンチャイルドビッグサイエンス | チャイルド本社 | 月刊 | 貸出可 |
| 7 | 新幼児と保育 | 小学館 | 隔月 | 貸出可 |
| 8 | たくさんのふしぎ | 福音館書店 | 月刊 | 貸出可 |
| 9 | 保育とカリキュラム | ひかりのくに | 月刊・別冊 | 貸出可 |
| 10 | 保育の友 | 全国社会福祉協議会 | 月刊 | 貸出可 |
令和7年度 和雑誌一覧
| No | 雑誌名 | 出版社名 | 刊行頻度 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 新しい漢字漢文教育 | 全国漢文教育学会 | 年2回 | |
| 2 | アメリカ文学 | 日本アメリカ文学会東京支部 | 年刊 | |
| 3 | イラストレーション | 玄光社 | 季刊 | 貸出可 |
| 4 | 英語教育 | 大修館 | 月刊 | |
| 5 | 英文学研究(英語版有り) | 日本英文学会 | 年刊 | |
| 6 | 栄養と料理 | 女子栄養大学出版部 | 月刊 | 貸出可 |
| 7 | カウンセリング研究 | 日本カウンセリング学会 | 年3回 | |
| 8 | 化学と教育 | 日本化学会 | 月刊 | |
| 9 | 聴く中国語 | スペースアルク | 月刊 | |
| 10 | 北の文学 | 岩手日報社 | 年2回 | |
| 11 | 教育 | 旬報社 | 月刊 | |
| 12 | 教育音楽 : 学校に1冊!音楽教師の応援マガジン | 音楽之友社 | 季刊 | |
| 13 | 教育科学:国語教育 | 明治図書出版 | 月刊 | |
| 14 | 教育科学:数学教育 | 明治図書出版 | 月刊 | |
| 15 | 教育学研究(英語版有り) | 日本教育学会 | 季刊 | |
| 16 | 教育哲学研究 | 教育哲学会 | 年2回 | |
| 17 | 教員養成セミナー | 時事通信社 | 月刊・増刊 | |
| 18 | 教職課程 | 協同出版 | 月刊・別冊 | |
| 19 | 切抜き速報 科学と環境版 | ニホン・ミック | 月刊 | 2025年7号(通巻475号)をもって休刊 |
| 20 | 切抜き速報 教育版 | ニホン・ミック | 月刊 | 2025年8号(通巻1183号)をもって休刊 |
| 21 | 近世文芸 | 日本近世文学会 | 年2回 | |
| 22 | 群像 | 講談社 | 月刊 | 貸出可 |
| 23 | 訓点語と訓点資料 | 訓点語学会 | 年2回 | |
| 24 | 芸術新潮 | 新潮社 | 月刊 | 貸出可 |
| 25 | 藝能史研究 | 藝能史研究会 | 季刊 | |
| 26 | 月刊糖尿病Diabetes | 医学出版社 | 隔月 | |
| 27 | 月刊福祉 | 全国社会福祉協議会 | 月刊 | |
| 28 | 月刊文化財 | 第一法規出版 | 月刊 | |
| 29 | 現代思想 | 青土社 | 月刊 | |
| 30 | 現代の図書館 | 日本図書館協会 | 季刊 | |
| 31 | 厚生の指標 | 厚生統計協会 | 月刊 | |
| 32 | 国語国文 | (株)臨川書店 | 月刊 | |
| 33 | 国語と国文学 | 明治書院 | 月刊 | |
| 34 | 国語の授業 | 子どもの未来社 | 季刊 | |
| 35 | 国際啄木学会研究年報 | 国際啄木学会 | 年刊 | 寄贈 |
| 36 | こころの科学 | 日本評論社 | 隔月 | |
| 37 | 古代文学 | 古代文學會 | 年刊 | |
| 38 | 子どもの文化 | 日本児童文化研究所 | 月刊 | |
| 39 | 史學雑誌 | 山川出版 | 月刊 | |
| 40 | 思想 | 岩波書店 | 月刊 | |
| 41 | 実践国語研究 | 明治図書出版 | 隔月 | |
| 42 | 児童研究 | 日本児童学会 | 年刊 | |
| 43 | 社会科教育 | 明治図書 | 月刊 | |
| 44 | 社会学評論 | 日本社会学会 | 季刊 | |
| 45 | 社会福祉研究 | 鉄道弘済会社会福祉部 | 年3回 | |
| 46 | 社会文化研究 | 晃光書房 | 年刊 | |
| 47 | 授業づくりネットワーク | 学事出版 | 年3回 | |
| 48 | 授業力&学級経営力 | 明治図書出版 | 月刊 | |
| 49 | ジュリスト | 有斐閣 | 月刊 | |
| 50 | 上代文学 | 上代文學會 | 年2回 | |
| 51 | 昭和文学研究 | 笠間書院 | 年2回 | |
| 52 | 食生活研究 | 食生活研究会 | 隔月 | |
| 53 | 食品衛生学雑誌 | 日本食品衛生学会 | 隔月 | |
| 54 | 初等教育資料 | 東洋館出版社 | 月刊 | |
| 55 | 新英語教育 | 三友社 | 月刊 | |
| 56 | 新潮 | 新潮社 | 月刊 | 貸出可 |
| 57 | 人民中国 | 東方書店 | 月刊 | |
| 58 | 心理臨床学研究 | 日本心理臨床学会 | 隔月 | |
| 59 | 心理臨床の広場 | 日本心理臨床学会 | 年2回 | 寄贈 |
| 60 | すばる | 集英社 | 月刊 | 貸出可 |
| 61 | 墨 | 芸術新聞社 | 隔月 | |
| 62 | 精神療法 | 金剛出版 | 隔月 | |
| 63 | 世界 | 岩波書店 | 月刊 | 貸出可 |
| 64 | 体育科教育 | 大修館 | 月刊 | |
| 65 | 体育の科学 | 杏林書院 | 月刊 | |
| 66 | 大学教育学会誌 | 大学教育学会 | 年2回 | |
| 67 | たのしい授業 | 仮説社 | 月刊 | |
| 68 | 中央公論 | 中央公論新社 | 月刊 | 貸出可 |
| 69 | 中古文学 | 中古文学会 | 年2回 | |
| 70 | 中世文学 | 中世文學會 | 年刊 | |
| 71 | 中等教育資料 | 学事出版 | 月刊 | |
| 72 | 地理 | 古今書院 | 月刊 | |
| 73 | 伝承文学研究 | 伝承文学研究会 | 年刊 | |
| 74 | 道徳教育 | 明治図書出版 | 月刊 | |
| 75 | 特殊教育学研究(英語版有り) | 日本特殊教育学会 | 季刊 | |
| 76 | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | 月刊 | |
| 77 | 飛ぶ教室 | 光村図書 | 季刊 | 貸出可 |
| 78 | 内外教育 | 時事通信社 | 週2回 | |
| 79 | 日本栄養士会雑誌 | 日本栄養士会 | 月刊 | 寄贈 |
| 80 | 日本給食経営管理学会誌 | 日本給食経営管理学会 | 年2回 | |
| 81 | 日本近代文学 | 日本近代文学会 | 年2回 | |
| 82 | 日本芸術療法学会誌 | 日本芸術療法学会 | 年2回 | |
| 83 | 日本語学 | 明治書院 | 季刊 | |
| 84 | 日本語教育研究 | 言語文化研究所 | 年刊 | |
| 85 | 日本語の研究 | 日本語学会 | 年3回 | |
| 86 | 日本語文法 | 日本語文法学会 | 年2回 | |
| 87 | 日本児童文学 | 日本児童文学者協会 | 隔月 | |
| 88 | 日本中国学会報 | 日本中国学会 | 年刊 | |
| 89 | 日本調理科学会誌 | 日本調理科学会 | 隔月 | |
| 90 | 日本の教育史学 | 教育史学会 | 年刊 | |
| 91 | 日本文学 | 日本文学協會 | 月刊 | |
| 92 | 日本民俗学 | 日本民俗学会 | 季刊 | |
| 93 | 日本歴史 | 吉川弘文館 | 月刊 | |
| 94 | Newton(ニュートン) | ニュートンプレス | 月刊 | 貸出可 |
| 95 | 年刊藝能 | 藝能学会 | 年刊 | |
| 96 | 博物館研究 | 日本博物館協会 | 月刊 | |
| 97 | 発達 | ミネルヴァ書房 | 季刊 | |
| 98 | 発達障害研究 | 日本発達障害学会 | 季刊 | |
| 99 | 発達心理学研究 | 日本発達心理学会 | 季刊 | |
| 100 | 比較文学研究 | すずさわ書店 | 年刊 | |
| 101 | BT:美術手帖 | 美術出版社 | 季刊 | |
| 102 | 美術の窓 | 生活の友社 | 月刊 | 貸出可 |
| 103 | 福音と世界 | 新教出版社 | 月刊 | |
| 104 | ふらんす | 白水社 | 月刊 | |
| 105 | 文化人類学 | 日本文化人類学会 | 季刊 | |
| 106 | 文学界 | 文藝春秋 | 月刊 | 貸出可 |
| 107 | 文学・語学 | 全国大学国語国文学会 | 年3回 | |
| 108 | 文藝春秋 | 文藝春秋 | 月刊 | 貸出可 |
| 109 | ヘルスケアレストラン | 日本医療企画 | 月刊 | |
| 110 | 法律時報 | 日本評論社 | 月刊 | |
| 111 | 宮沢賢治研究annual | 宮沢賢治学会イーハトーブセンター | 年刊 | |
| 112 | 民俗芸能研究 | 民俗芸能学会 | 年2回 | 寄贈 |
| 113 | ユリイカ | 青土社 | 月刊 | 貸出可 |
| 114 | 理科教室 | 日本標準 | 月刊 | |
| 115 | 臨床栄養 | 医歯薬出版 | 月刊 | |
| 116 | 臨床スポーツ医学 | 文光堂 | 月刊 | |
| 117 | 歴史学研究 | 青木書店 | 月刊 |
2025年度中止タイトル
- 鷗外(森鴎外記念会) 中止
- 季刊教育法 (エイデル研究所) 休刊
- 厚生労働(厚生問題研究会) 休刊
- 島崎藤村研究 ( 双文社出版 ) 中止
- 日本栄養・食糧学会誌(日本栄養・食糧学会) J-STAGE公開


